激動の2023年、僕は6月ぐらいから山田風太郎という作家の昭和20年の日記を読んでいた。
山田風太郎という作家を知る人はあまりいないかもしれないが、ネットバズ民向けに言えばバジリスクタイムのバジリクスの原作者(原題は甲賀忍法帖)で他にも魔界転生辺りが有名な作品だろうか(ちなみに原作ではエロイムエッサイム・エロイムエッサイムとは言わない)
自分がなぜ氏の昭和20年の日記を読もうかと思ったかというといわゆる信じた価値が崩壊し、新しい自分が作られる過程というものを参考にしてみたかったということがある。
と、いうのはかくいう自分もまた、信じた価値の終焉に立ち会った一年だったから...というのがある。
ここ2年半ぐらい、自分はクロスノエシスというアイドルにリソースをほとんど注いできた。
とはいえ普段は長野にいてあまり通えていなかったのだが、今年は推しメンであるところのAMEBAさんの生誕委員活動も目的の一環として東京でマンスリーマンションを借りて昨年(2022年)12月から3月の頭まで暮らすことにした。
1月はとても楽しく、生誕委員としてメセカ配りをしたり他のアイドル現場にもちょいちょい顔を出したりしてオタクとも楽しく交流できていた。
特に1月のクロスノエシスのワンマンライブ「salvation」はグループの方向性が完全に固まったという手応えを得られる瞬間だった。
過去の _blankの時のようなセトリの順番を実際とdisc版で変更することや、意味深な謎をばらまいたり3rdanniversarytourでの緞帳が閉じるなどといった考察好き好みの演出をすべて断ち切ってステージでのダンスと歌唱、そしてそれを支えるライティングにすべてを注ぐようにんった。
そしてそれによって、見たものに圧倒感を与えるという方向性が定まったと感じた。
今にして思えばメンバーの離脱が決まった『Vanishing point』から『construction』(構築)*1そして、『space』と『_blank』という空白を意味するライブで自分たちが何者かを探し続けてそしてついに「salvation」で自分たちの方向性を見いだした。それはきっとファンに対しても自分たちに対しても救済であったのかもしれない。
自分はアイドルとして誰かのルートに乗らずに"アイドルから"いや"アイドル"だからこそ新しい表現が生まれてくるという価値を信じていたので、ついにグループの方向が定まったのかも知れない、そしてそれは誰もが真似できるものではなく、独自に道を開拓しに行っている、そう思ったタイミングで無期限活動停止(事実上の解散)が決まり、ひどく落ち込んだ。
そしてその発表の日はたまたま同じ事務所のアイドル、クマリデパートがリリースイベントを行っていて、(その日に解散が発表されるとメンバーは知っている)クロスノエシスのロンTを着てヘラヘラとチェキを撮っていたのだから、メンバーからしたらたまったもんじゃなかったと思う。
(まだ自分が活動終了を知らずに)山乃さんとチェキを撮ったときに「私100歳までアイドルやるつもりなんだ」と言ってくれたのはもしかしたらこの後精神的死に直面する僕に向けての救いの言葉だったのかもしれない。
謝罪ついでといっては何だが、活動終了発表の前日、酒で酔った勢いでクロスノエシスのプロデューサーさんに僕のオタク遍歴を一方的にしゃべりながら、クロスノエシスがアイドル界に新しい表現を見せてくれることを信じてますよ!
なんて言葉までかけてしまったのだから知らなかったとは言え我ながら本当に間が悪いどうしようもないやつである。
活動終了発表後から5月20日までの自分のメンタルはぐっちゃぐっちゃだった。
しかし、分かっていることでもあった。
表現がどんどん高まっていくのに反比例して動員は減っていくのは目に見えていたし、オタクはみんな自分に興味があるアイドルしか好きにならないし、それがX(旧Twitter)での自分のツイートへのファボやリプという形で目に見えるものしか信じないという自己愛の極地に至っているのでもはやライブに求めるのは酒を飲んで多動して汗をかく快楽と自分に興味のある女の子との関係の絶対性の構築にしか興味がなくなっている。
そして、それはクロスノエシスがライブにおいても関係性作りにおいても一番不得手なことでもあったように思える。*2
"すごい"は"ファボ"に勝てない
これは映像の時代の終わりとSNSマーケティングの時代への変化のなかで起きていることの1つかもしれない....
しかし、自分もそんなことに薄々気付いていて、ライブ映像よりもリミスタで推しメンに自分の名前が呼ばれてるシーンを繰り返し見ていたのだから関係の絶対性に対する敗北は自分もまた例外ではなかった。
だからメンバーが今日もレッスンです!みたいなツイートを見る度に、パフォーマンスがすごいのは分かってるからSNSのレッスンをしてくれ!!!と内心叫んでいたりしていた、しかし、努力を見せるというのもストイックな彼女たちからしたら恐らく恥ずかしい行為で努力は黙ってやってステージで結果を見せてきた彼女たちなりの精一杯のSNSマーケティングだったのかもしれない。
話が随分逸れてしまったが、そんな訳で推しメンの生誕の数日前に活動停止を言い渡された僕は生誕委員の1人として最後の生誕を少しでも華やかなものにするためになんか色々とやったり、動画作るからオタクたちからの募集を試みるもあまり乗ってもらえなかったり(しかし、徳の高いオタクの先輩がオタクを動員して動画素材を提供してくれたので大変助かりました)
そんなわけで2月を終えて3月になり、5月までのマンスリーを見つけて引っ越ししたりしていた。
またその時期は仕事もしんどく、いきなり3人の新たに加入する業務委託の面倒を見なければならないという事態になりプロマネみたいなことと自分の実装を延々とやっていて、そして平日ライブに行くために必死に退勤して...正直この時期は毎日レッドブルを二本飲んでいた気がする。
この時期は推しメンとチェキの枚数を増やすことだけを考えていた。
そして解散新規や帰ってきた古参が「俺は○○ちゃん一筋だから!」みたいなことを言っているのにイライラしながら、「僕が(直近では)一番チェキを撮っているんだ!!」と内心叫んでいた。
生誕疲れ、仕事の激務化、信じた価値の崩壊、週3程度のハイペースに行われるライブに通い続ける疲れといった立て続けに起きるストレスにどんどん感情が処理できなくなっていったように思える。
そのくせ推しメンの前では元気なふりをして毎日ヘラヘラしていたのだから本当にどうしようもないと思う、もう少し悩みや辛みを吐露しやすいメンバーに通えば後々のメンブレも避けられたかもしれないのだが当時の僕はチェキの枚数を1枚でも増やすことに必死でそれ以上何も考えられなかった。
そして、4月二度目にして最後のオフ会が開かれ、僕は抽選に落ちた。
落ちた直後にはもう二度と推しメンとチェキを撮れない、いやもう現場に行かなくてもいいんじゃないかとすら思った。
しかし、自分はあくまでもステージが好きで通い出したのだからオフ会に落ちたから通わないというのも変な話だと思い、通い続けた。
これが良くなかった。
相変わらずニコニコしている推しメンに対して自分のつらさを吐露できず、ずるずると日々は過ぎ、ツイートは荒れ放題となった。
丁度この少し前ぐらいに現れたアイドルがちょっとSNSのセンスがあり、ネガもポジもある種透明な本音を垂れ流すことで人気を得るということがあり、さらに自分の親しいオタクたちがそこに流れていくのもまた見ていて悔しかった。
こういうのにハマる連中はYouTubeで立花隆を見てN党に投票するような愚民大衆だ、〇ね!!みたいな思想にまでなっていた。
そういうところまで推しメンに完全に見透かされていたせいだろうか、一度特典会で推しメンに怒られたことがある。
SNS見られてないと思ってるだろけど、ちゃんと見てるからねと恐ろしく温厚な推しメンなりの精一杯の注意が飛んできた。
しかし、その時の自分はもうそういう言葉を理解する能力すら失っていたのか、全く聞く耳を持たずにその日も12週ぐらいチェキをぶん回していた。。。
他にもオタクの同僚からツイートが怖いから少し落ち着いてという電話がかかってきたりと、ちゃんと他の人は警告を出してくれていたのに自分のツイートはまったく落ち着くことなく先鋭化していった。
そして、オフ会があり、オフ会の楽しそうな風景を見て完全にメンタルが崩壊した僕は
そもそもこの企画は仲の良い別のアイドルグループのワンマンライブの参加者を増やすための応援企画なのにそれに成功してないし、メンバーが誰もオフ会に触れてない時点で失敗企画だというツイートをするに至り、ついに仲が良いと思っているオタクからきつめのメンションを受け、ようやく自分がおかしかったことに気付く。
そして僕はメンブレしてツイートすることも推しメンのツイートにファボすることも現場に行くことも辞めた。